学校日記

4年生出前授業

公開日
2013/10/18
更新日
2013/10/18

南小トピック

 10月17日(木)1,2校時目、江戸川清掃局の方においでいただき、ごみについての出前授業を受けました。
 体育館と校庭に分かれ、ごみの分別クイズに答えたり、ごみ収集車の構造を観察したりしました。職員さんからは、ごみを減らすために努力していることやスプレー缶やライターなどは使い切ったら穴をあけずに燃えないゴミに出してください、という話を聞きました。実際にリサイクル製品に触れたり本物と同じぐらいのごみ袋を持ち上げたりして、職員さんは、私たちの快適な生活のために安全に気を付けて仕事をしていることを学習しました。