給食

  • 1学期最後の給食

    令和7年7月18日(金)献立【夏野菜カレーライス、カリカリジャコサラダ、すいかフルーツポンチ、牛乳】今日のカレーライスには、今が旬の夏野菜を5種類「なす・ピーマン・かぼちゃ・トマト・とうもろこし」使い...

    2025/07/18

    給食

  • 令和7年7月17日(木)献立

    【おかかチャーハン、レバーとポテトのナッツがらめ、ワンタンスープ、牛乳】おかかチャーハンは、にんにくなどの香味野菜とたっぷりのおかか・ちりめんじゃこを炒めて作りました。できるだけパラパラになるようにご...

    2025/07/17

    給食

  • 給食で世界の料理を味わおう「フランス」

    令和7年7月16日(水)献立【クロックムッシュ、ツナとコーンのサラダ、ラタトゥイユシチュー、牛乳】クロックムッシュは今から約100年前にパリの劇場であるオペラ座の近くのカフェで考えられたと言われていま...

    2025/07/16

    給食

  • 令和7年7月15日(火)献立

    【ご飯、ししゃもフライ、野菜のごまみそ和え、かきたま汁、パイナップル、牛乳】かきたま汁は人気のメニューのひとつです。出汁にこだわり、厚く削られたかつお節をじっくり煮ることでうま味をしっかり引き出します...

    2025/07/16

    給食

  • セレクト給食

    令和7年7月14日(月)献立【チキンライス、パンプキンポタージュ、セレクトデザート(おかしなたまごorおかしなめだまやき)、牛乳】今日の給食は、2種類のデザートから自分の食べたい方を選べるセレクト給食...

    2025/07/16

    給食

  • 給食で日本一周の旅「沖縄県」

    令和7年7月11日(金)献立【くわじゅーしい、ゴーヤチップス、もずくのみそ汁、牛乳】今日の献立には沖縄の方言が登場しています。「くわじゅーしい」の「くわ」は「かたい」、「じゅーしい」は「豚肉を使った炊...

    2025/07/11

    給食

  • 令和7年7月10日(木)献立

    【ご飯、スタミナ納豆、しいらの唐揚げ 薬味ソース、野菜のごま和え、大根と豆腐のみそ汁、牛乳】「7月10日」は、「7(なっ)10(とう)」の語呂合わせで「納豆の日」です。「スタミナ納豆」は、今から約30...

    2025/07/10

    給食

  • 【給食】旬のとうもろこしを味わいました。

    令和7年7月9日(水)献立【マーボー豆腐ごはん、蒸しとうもろこし、わかめスープ、牛乳】今日のとうもろこしは、2年生の子供たちが1,2時間目に生活科の授業で皮むきをしてくれたものです。旬のとうもろこしの...

    2025/07/09

    給食

  • 令和7年7月8日(火)献立

    【ご飯、鯖のごまみそ焼き、五色和え、玉葱のみそ汁、オレンジ、牛乳】鯖などの青魚には、血液を良くしたり、血管を丈夫にすると言われるDHAやEPAという栄養が多く含まれています。魚が苦手な児童は少なくない...

    2025/07/08

    給食

  • 七夕の行事食

    令和7年7月7日(月)献立【七夕ちらし寿司、そうめん汁、星空あんみつポンチ、牛乳】7月7日は七夕です。七夕は節句の一つで、日本以外に中国やベトナムにもあります。日本では、短冊に願いごとを書いて笹に飾り...

    2025/07/07

    給食