江戸川区立第二葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
校長室より
献立は、丸パン、トルティージャ、ベーコンとエリンギのサラダ、ABCスープでした。...
段落の内容をまとめる
国語で「すみれとあり」という作品を読んでいる2年生。段落ごとにどんなことが書いて...
お茶をいれる
5年生が家庭科でお茶を入れる活動に取り組んでいました。急須を使ってお茶を入れる経...
理由を考えて予想する
「植物の葉に日光をあてるとデンプンは作られるか」。6年生の理科の問題です。友だち...
お話を楽しもう
おおぞら学級にいつも来てくださる読み聞かせのサークルの方々がいらっしゃいました。...
昆虫の育ち方
3年生が理科で蝶の卵などの観察をしていました。学校で育てていますが、肉眼ではよく...
国語の学習
おおぞら学級のグループでの国語。3組、4組の教室では、詩を繰り返し声に出して読ん...
こすりだしから うまれたよ
1年生の図工です。学校の中のいろいろなザラザラのところに紙を敷いてクレヨンでこす...
要約するためには
5年生の国語。「言葉の意味がわかること」という文章を読んでいきます。学習のゴール...
定規を使って
算数で長さの学習をしている2年生。長さを測るための道具、定規を使い始めました。ま...
モチモチの木
4年生が図工で「モチモチの木」という話をもとにした大きな木を描いていました。グラ...
未来に向けた街づくり
東日本大震災後の復旧、復興。そして未来に向けた街づくりがどのように進められている...
なんじ、なんじはん
1年生が算数で時計の学習をしていました。時計の絵を見てそれが何時か、または何時半...
献立は、ご飯、テジプルコギ、かき玉コーンスープ、オレンジ、牛乳でした。写真はおお...
4年1組図工の授業
4年1組の図工の授業を参観しました。絵の具を使い、たとえば赤から青にだんだん色を...
6年1組 外国語の授業
6年1組の外国語の授業を参観しました。ウォーミングアップや基本の練習のあと、自分...
ふろしき
3年生が道徳で「風呂敷」を取り上げた作品を読んでいました。風呂敷は多様な使い方の...
「日記」
4年生の書写、毛筆。書いていたのは「日記」という言葉。縦、横の線や折れなどのポイ...
体力テストに向けて
6月に全校で体力テストを行います。各学級ではテストのやり方を確認したり、練習した...
How many apple?
外国語活動で英語での数字の表現を学習している3年生。教科書のリンゴの絵を自分で好...
学校便り
HP掲載資料
保健だより
学年だより
給食献立表
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2024年5月
RSS