学校日記

日本語の文字

公開日
2024/02/01
更新日
2024/02/01

校長室より

日本語の文字、漢字にはさまざまな成り立ちがあります。物の形をかたどってできた文字(月、川など)、意味を表す部分を組み合わせてできた文字(明、鳴など)、音を表す部分と意味を表す部分の組み合わせでできた文字(語、晴など)。6年生の国語の学習です。