文字と式
- 公開日
 - 2021/05/12
 
- 更新日
 - 2021/05/12
 
校長室より
                            
                        
                            
                        
                            
                        
6年生の算数は文字と式という学習。面積が32、高さが8の平行四辺形の底辺の長さは?というような問題でわからない数量をXで表し答えを求めていこうとしていました。
X×8=32というような式を立てること、正確に答えを求めること。一歩一歩進めていました。