全校朝会
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
できごと
+4
今日は、校長先生が3年生の社会科見学の引率に行かれているため、森副校長先生が代わりに朝会でお話をしました。
11月の暗唱「こだまでしょうか」(金子みすず)のお手本、そして「音覧会」に向けての激励のお話がありました。
そして、6年生が10月17日に参加した「江戸川区小学校体育大会」において、優秀な成績を収めた皆さんの表彰がありました。
多くの皆さんが受賞したため、壇上での表彰は男女のリレーチームのみとなりましたが、受賞者は自席で起立して拍手を受けました。皆さん本当に頑張りましたね。応援も素晴らしかったと聞いています。
最後に、日直の先生より、今週の目標についてのお話がありました。今週は、11月のふれあい月間と合わせて「よいところみつけ名人になろう」の取組があります。「よいところみつけカード」を使って、友達のよいところを積極的に伝えていきます。
普段はなかなか言えない「相手のよいところ」を伝えあうと、お互いに嬉しくなるものです。取組を通して、日常的にあたたかな関係が築けるようにしていきます。