学校日記

虫と仲良し3年生♪

公開日
2011/06/28
更新日
2011/06/09

できごと

残念ながら中止となってしまった【やご救出作戦】ですが、なんとかプールにのこっていたやごを、数匹ずつクラスに分け、観察しています。

トンボになる時を今か今かと待ちわびて、休み時間の度に覗き込んでいる子どもたちです。
せめて平日に羽化してほしい!と思います。


また、理科の授業ではモンシロチョウとアゲハチョウを幼虫から飼育してきました。
みかんの葉などをもりもり食べた幼虫は、さなぎになり、チョウになります。

これまでに、数匹のチョウが羽化し、飛び立っていきました。

羽化したばかりのチョウは、羽がふにゃふにゃですが、すぐに開いて、はばたき始めます。
運よくこの様子を観察できた子どもたちからは、「すごい・・・」と感動の声が聞かれました。

チョウについてもまた、暇さえあれば覗き込んで、あれこれ楽しそうに語り合っています。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

予定はありません

RSS