学校日記

【5年家庭科】おいしい楽しい調理の力

公開日
2022/05/10
更新日
2022/05/10

専科

  • 5年家庭科
  • 5年家庭科
  • 5年家庭科

5年家庭科

5年家庭科

5年家庭科

5年生の家庭科では「おいしい楽しい調理の力」という単元の学習を進めています。

今日は野菜のいろいろな種類やゆで方について、青菜(ほうれん草)とじゃがいもを使って学習しました。

じゃがいもは一つを半分に切って、ほうれん草は同じサイズの株を片方はゆでて、片方は生のままで比較、観察しました。
色、におい、固さを触ったり、竹串をさしたりしながら熱心に観察していました。
そこから、ゆでるとなんでいいのかを考えることができました。

やはり実物から学ぶことは多いですね。調理実習に向けて学習は進みます。