学校日記

4年生 理科

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

できごと

理科:「もののあたたまり方」

金属や水はどのようにあたたまっていくのだろう?
今まで学習したことや生活経験から予想し、実験して考えました。

今回は、教師の演示実験で、もののあたたまり方の現象を確認しました。
金属は火が当たった部分から順に温まったから、水も同じ・・・と思ったら、意外な結果にみんなびっくり!!サーモインク(示温インク)や削り節の行方を見て、なぜそうなるのかを考えることができました。

次回は、空気のあたたまり方の実験をします。