江戸川区立平井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
かぼちゃコロッケ
給食
2月28日(水)の給食 じゃこごはん かぼちゃコロッケ アーモンドサラダ すり...
小中連携の日
できごと
今日は、午後から5、6年生が出席し、小松川第三中学校1年生5名をお迎えして中学校...
長なわ跳び集会
延期になっていた長なわ跳び大会が行われました。どの学級も休み時間等の練習の成果を...
給食で世界の味めぐり 〜フィリピン〜
2月27日(火)の給食 【★フィリピン料理】 ごはん ★シシグ(豚肉炒め) ...
1年生が校長室に来てくれました
1年生の皆さんが校長室に国語の学習で来てくれました。みんな真剣な表情で自分が聞き...
全校朝会 都作品展表彰
今朝の全校朝会ではオリンピック・パラリンピックの精神に触れ、フェア・プレイの話を...
新会議室の完成
これまで飼育小屋出会った場所に新たな会議室が改修工事で作られました。広い場所では...
リフレーミングカード
保健室前の掲示板には画像にあるような『リフレーミングカード』が掲示されています。...
教育研究員地区発表会
今年度東京都の教育研究員で小学校国語科について研修をしてきた先生方の江戸川区地区...
新図工室が完成しました
これまでパソコン室として活用していた教室を学級数増加に伴う改修で図工室として回収...
春雨と野菜の炒めもの
2月22日(木)の給食 ごはん わかさぎの甘辛揚げ 春雨と野菜の炒めもの かき...
給食で日本の味めぐり 〜千葉県〜
2月21日(水)の給食 ★千葉県の料理 ひじきごはん ★さんが焼き 胡麻和え ...
さつまいもチップスサラダ
2月20日(火)の給食 ハニーミルクトースト さつまいもチップスサラダ ポーク...
ごまいももち
2月19日(月)の給食 マーボー丼 じゃこ和え ごまいももち 牛乳 いももち...
全校朝会 書初め表彰
今朝の朝会ではオリンピックで金メダルを獲得した羽生選手、小平選手のお話をして「工...
レバニラ
2月16日(金)の給食 ガーリックきのこチャーハン レバニラ ワカメスープ 牛...
イカのトマトシチュー
2月15日(木)の給食 いちごジャムとアーモンドのサンド 焼肉サラダ イカのト...
チョコチップ入りおからクッキ
2月14日(水)の給食 チキンカレーライス コーンサラダ チョコチップ入りおか...
手づくりの のりの佃煮
2月13日(火)の給食 ごはん のりの佃煮 チーズとツナの卵焼き 小松菜の和え...
1年生 保育園との交流
2月13日火曜日、保育園から来年度、1年生になる園児たちが来ました。 平井小の...
お知らせ
学校だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
6年生学年だより
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2017年2月
RSS