校長日記・学校日記メニュー

校長日記・学校日記

命の尊さ

公開日
2015/07/13
更新日
2015/07/13

校長日記

7月13日(月)
 先日、篠崎地区で猫が虐待された事件がありました。今学期最後の全校朝会では、子どもたちに命の尊さについて話しました。5年生の植えた稲もひまわりも、みんなが育てているゴーヤも胡瓜もピーマンもみんな成長している、生きている。私たちはあまり考えずにお米も野菜も肉も魚も食べているけれども、みんな生きている。私たちはそれを食べないと生きていけない。だからこそ、私たちは全ての生き物の命を大切にして生きていくことへの感謝の気持ちをもたなければならない。そんな話をしました。どうか、ご家庭でも「命の尊さ」について、子どもたちと話し合ってみてください。