ふれあい月間
- 公開日
- 2014/11/17
- 更新日
- 2014/11/17
校長日記
11月17日(月)
今週の全校朝会は、はじめに4つの表彰がありました。ドッチビー大会、第一回全国ラジオ体操コンクール、連合学芸会、調べる学習コンクールです。個人の頑張りもあれば、クラス・学年・全校児童のチームワークもあります。是非今後とも表彰できることがあればうれしいです。
さて、今月は2学期のふれあい月間です。今回は、「もの隠しは、いじめです!」というお話をしました。嫌なことを言われたり、されたからといって、相手のものを隠すことは、いじめです。自分の言いたいこと、伝えたいこと、訴えたいことは、物を隠しても相手にはわかりません。そういうときは直接相手に言いましょう。言えなかったら先生やおうちの人に話したり、相談したりしましょう。という内容でお話をしました。もし、おうちでお子様から悩みや困っていることでお話を聞きましたら、学校にご連絡ください。私たちも何か気になることがありましたら、ご連絡させていただきます。よろしくお願いいたします。