校長日記・学校日記

消防自動車がやってきた!

公開日
2014/05/02
更新日
2014/05/02

校長日記

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310038/blog_img/2514619?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310038/blog_img/2518616?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310038/blog_img/2520800?tm=20240305134736

5月2日(金)
 朝は「おはよう読書」がありました。今回は2年1組にお邪魔しました。学校応援団の原口さんが読み聞かせをしてくださいました。読みながら子どもたちと語り合っていたらあっという間に時間になってしまうくらい子どもたちも夢中になってお話の中に惹きこまれていました。原口さん、いつもありがとうございます!
 本日は9時15分に消防自動車(ポンプ車)と救急車がやってきました!とはいっても、事件・事故があったわけではなく、1・2年生のはたらく消防写生大会の子どもたちのために出動してもらいました。
 まず避難訓練!給食室から出火想定で実施。つい先日も行ったせいか、小岩消防署の方に褒められるほど立派にできました。所要時間4分。目標は3分以内です!まずは課題を探り、改善します。私は連休中、様々な施設や場所でも火災や震災が起こる可能性だってあるが、慌てず「お・か・し・も」を守って自分の命は自分で守るように指導しました。
 次に4年生が社会科で学習していることをもとに消防士さんにインタビューしていました。しっかり調べていたので、聞くこと、質問したことがとてもいい勉強になりました。
 1・2年生は写生大会です。画用紙いっぱいに大きくてがっちりしたポンプ車や救急車を描いていました。子どもの素直な画力には感心させられました。どの作品も素晴らしい!消防士さんも暑い中で消防服やヘルメットを装着し、ホースを持ってポーズをとっていただきましたが、かなり苦しそうでした。きっと火災現場ではもっと大変なのでしょうね。子どもたちのも伝わったかな?
 授業観察は5年2組でした。国語で共通語と方言について勉強していました。先生の話がしっかり理解できており、指示されたことをみんなきちんとノートに書いています。流石、高学年ともなると授業への取組方にも雰囲気を感じました。
 4年2組と3組の図工をやりました。「かっこいい校長先生」を描いてもらいましたが、2組は盛り上がりながら描いていました。3組は互いにみんなで見せ合いながら描いていました。それぞれにクラスのカラーがあるのですね。完成した作品は連休明けにブログで披露します!
 今日も内容が盛りだくさんで長くなってしまいました。申し訳ありません!明日から4連休となりますが、7日(月)に子どもたちが元気に登校できるよう見守りください。よろしくお願いいたします!

カテゴリ

教育委員会からのお知らせ

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

RSS