図形の角
- 公開日
- 2021/09/03
- 更新日
- 2021/09/03
校長日記
9月3日(金)
5年生の算数の学習です。
今日は、四角形の4つの角度を全部たし算すると何度になるか?という問題です。
答えは、360度なのですが、どのように考えれば角度がわかるか考えます。
分度器で実際に角度を測って出すのではありません。
今日の学習の前に「三角形の3つの角度を全部足すと180度になる」ということを学習しました。
そのことを使って考えます。
いろいろな方法を考えて、発表し合いました。