陶時計
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
校長日記
7月9日(金)
いよいよ6年生は、陶時計の学習に入りました。
焼き物で時計を作ります。
まず、どんな時計にしたいのか設計図を考えます。
次に焼き物粘土を使って時計の文字盤を作っていきます。
現在は、粘土を板状に伸ばして作品つくりです。
いろいろな形の時計ができています。
文字盤にもそれぞれの工夫がされています。
どんな時計ができあがるか楽しみですね。