ミシンにトライ
- 公開日
- 2021/03/03
- 更新日
- 2021/03/03
校長日記
3月3日(水)今日は、5年生の学習を見ました。家庭科の学習です。ミシンを使う実習です。めあては、安全なミシンの使い方を身に付けることです。タオルを使って台ふきを作っていました。下糸をまいたり、とり付けたりしていました。また、布に合わせて糸の色を選択している子もいました。まっすぐに縫うことは難しく、曲がってしまったり、針が進まなくなってしまったりする子もいました。間違えることで覚えていくのですね。どんな縫い後になっても自分で作ったものは特別です。