流れる水の働き(5年)
- 公開日
- 2020/10/05
- 更新日
- 2020/10/05
校長日記
10月5日(月)今日は、5年生の理科の学習を紹介します。「流れる水の働き」という学習です。川では、曲がったところを流れるときには、外側の地面が削れて、流れが早く、内側は流れが遅く、土などが堆積していくというようなことを学習していきます。花壇を利用して水を流し、流れる水の働きを観察します。みんな真剣に観察をしていました。