4年生 水道キャラバン
- 公開日
- 2018/06/25
- 更新日
- 2018/06/25
学校日記
6月21日の5,6校時に東京都水道局の方々にお越しいただき、水道キャラバンを実施しました。
私たちが普段飲んでいる水はどのようにして届けられているのか、ダムや水源林などの役割をクイズを交えて楽しくわかりやすく教えていただきました。
中でも、子供たちの関心が高かったのは、汚れた水を浄化する実験です。薬品を使い、きれいな水にする過程では驚きの声が多くありました。実際に体験したことで安全な水が手元に届けられるまでの理解が深まりました。
今日の活動を通して、社会科や総合の学習に生かすだけでなく、「水道メッセンジャー」として水を大切にする気持ちを忘れずに過ごしてほしいです。