校長日記・学校日記メニュー

校長日記・学校日記

4年生 社会科 水調べをやっています。

公開日
2016/06/15
更新日
2016/06/15

校長日記

6月14日(火)
 今日の5・6時間目は、4年生がグループごとに校内を回っていました。全員、気づいたことを記入するための学習ボードと鉛筆を持っています。社会科の学習で校内の水道の蛇口がいくつどこにあるか調べているのです。プールは先生がついて全員で確認し、あとはグループごとの調査です。職員室をのぞく子、トイレで蛇口を数える子、校長室を見てがっかりする子(校長室には蛇口がありません)。調べたことをもとに、学校では、どれくらいの水が使われているか予想を立てたり、自分たちの飲んでいる水が、どこからどのように旅をして、飲み水となるまでにどんな工夫がされているか調べます。自分で動き、気づいたことを整理し、広げて考え、話し合って深める。アクティブラーニングを積み重ねて学ぶ楽しさを獲得していってもらいたいと願っています。がんばれ、篠二っ子達!