学校日記

2月20日(木)

公開日
2025/02/20
更新日
2025/02/20

給食

  • 20250220.JPG

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310034/blog_img/231706824?tm=20250220140741

【本日の献立】

ごはん、アーモンドと鶏肉のそぼろ、牛乳、焼き鮭の柚香おろしかけ、ひじきとツナの和え物、小松菜と豆腐のすまし汁


日本で食用とされている海藻は、100種類以上あるといわれています。

今回給食では、「ひじき」を使いました。食物繊維が多く、腸の働きを整えてくれます。また、海藻類はもともとカルシウムの多い食品ですが、ひじきはその中でも特に多く含んでいるのが特徴の一つです。