10月6日(月)
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/06
給食
【本日の献立】
吹き寄せごはん、牛乳、揚げ豆腐の野菜あんかけ、かぼちゃ白玉汁、みかん
今日は、十五夜です。十五夜とは、昔の暦で8月15日の夜のことです。「中秋の名月」ともいい、1年で最もきれいに月が見えることから、月を眺める「お月見」の行事が行われてきました。
給食では、お月見にちなんで『かぼちゃ白玉汁』を作りました。白玉粉、豆腐、かぼちゃを使って、月に見立てた黄色い白玉を汁に入れました。