江戸川区立中小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
百花繚乱「ソーラン節」
できごと
今日(5/30)4校時、束の間の晴れをねらい、5年生は「なかスポ」で発表する「ソ...
「小松菜胡麻よごし」とは?
給食室より
今日の献立は、「豆腐コロッケ」に「小松菜胡麻よごし」、「根菜の味噌汁」「ひじきの...
1年国語の授業から
1年国語の授業では、ひろがなの「は」を学習しました。文字を読んだり書いたりする学...
なかスポの練習から その2
先週(4/26・金)、午後の時間を使い、「なかスポ」の係会を行いました。「なかス...
「五目うどん」と「きなこだんご」
今日の献立は、「五目うどん」に「小松菜の和えもの」、「竹輪の磯辺揚げ」「きなこ団...
「なかスポ」の練習から
今日(5/26)1校時は、2年生が校庭でダンスをの練習をしました。「なかスポ」で...
「なかスポ」応援練習
開会式練習の後は、全校応援の練習です。今朝応援団のメンバーは早めに登校し、一連の...
第1回「なかスポ」全体練習 その2
開会式では、開校80周年記念「なかスポ」開会式の中で、スローガンを発表します。代...
第1回「なかスポ」全体練習
5/24(水)、今日は初めて全校児童が一堂に会して、「なかスポ」開会式と閉会式の...
今朝の応援団練習
5/24(水)、朝から「なかスポ」応援団の練習がありました。昨年同様、紅白に分か...
大切な生き物
2年生の各教室で幼虫等の生き物を育てています。 中休みに、校庭で弱ったモン...
鉄分たっぷりレバーの献立
今日の献立は、「レバーとポテトのマリアナソース」に「コーンピラフ」、「ABCスー...
2年道徳の授業から
今週は、1校時より各学級の授業の様子を巡回しています。1校時は2年道徳の授業、学...
イタリアの平たいパン「フォカッチャ」
今日の献立は、「フォカッチャ」「ポークビーンズ」「イタリアンサラダ」「バナナ」と...
3年集団演技の練習から
今日(5/16)3校時は、校庭を使って3年集団演技(表現)の練習を行なっています...
「なかスポ」練習前の準備
今年から運動会から、新しいスポーツ行事「なかスポ」に替わりました。今年の「なかス...
オンライン中継による離任式
5/12(金)5校時の授業終了後、3月まで中小岩小に勤務されていました職員を招い...
3年社会科見学
3年生は社会科の学習で、5月12日に町内の見学に行きました。 初めて通った道...
ソース焼きそばの「ソース」
今日の献立は、「ソース焼きそば」「ワカメスープ」「大学いも」と「牛乳」です。日本...
教科担任制の学習から
中小岩小学校では、高学年の担任が、1教科を担当して授業を行っています。今年度につ...
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
集計期間:2025/3/3~2025/4/2
2023年5月
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。