江戸川区立中小岩小学校
配色
文字
サーモンとサケ、マスの違いは?
給食室より
今日のメニューは、トラウトサーモンを使った「サーモンフライ」に「小松菜のお浸し」...
約100個(何の数でしょう?)
今日のメニューは、●麦ごはん●浅漬け●厚揚げと豚肉の味噌炒め●かき玉汁タイトルの...
お楽しみ給食
お楽しみ給食は、給食委員会で考えたイベントで、児童の投票によりメニューが決まりま...
肉豆腐はどこの郷土料理?
諸説あるようですが、肉豆腐は京都発祥の郷土料理と言われているようです。京都の肉豆...
「いただきます」と「ごちそうさま」
学校だより
本日のメニュー●ゆかりごはん●五目きんぴら●赤魚の野菜あんかけ●豆乳味噌汁普段か...
11/8(土曜日)学校公開・道徳授業地区公開講座のお知らせ
お知らせ
11/8(土曜日)は、学校公開と道徳授業地区公開講座の日です。来校の際は、受付に...
今日の学習の様子から
できごと
10/30(木曜日)、1・4・5年生の1校時の学習の様子です。
インフルエンザ等の感染症に注意!
区内では、インフルエンザ等の感染症による学級閉鎖が増えてきています。特に、インフ...
異年齢交流活動「なかよし班遊び」から
年間を通して、1〜6年生で構成する班(なかよし班)を単位に、遊びや交流活動を行っ...
10/21(火曜日)の学習の様子から
10/21(火曜日)の3年生と5年生の学習活動の様子です。3年生は「国語」では、...
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。