学校日記

校長室より

  • スポーツフェスティバル11

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    校長室より

    5,6年生による閉会式。6年生の代表児童が全校を代表して「おわりの言葉」を述べ、...

  • スポーツフェスティバル10

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    校長室より

    6年生の徒競走。区の体育大会を来週に控え、力強い走りが見られました。フラッグを使...

  • スポーツフェスティバル9

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    校長室より

    5年生、全力で徒競走を走り、背中に自分で選んだ一文字を背負っての表現、ソーラン。...

  • スポーツフェスティバル8

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    校長室より

    *7日(火)8時50分から、土曜日に実施できなかった5,6年生によるスポーツフェ...

  • 10月4日の給食

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    校長室より

    献立は、ペッパーポークライス、わかめサラダ、紅白フルーツ白玉、牛乳でした。給食室...

  • スポーツフェスティバル7

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    校長室より

    2年生の徒競走、表現です。キャップをかぶって元気に踊っていました。受付ではPTA...

  • スポーツフェスティバル6

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    校長室より

    初めての運動会、スポーツフェスティバルの1年生。思い切り走り、楽しく踊りました。...

  • スポーツフェスティバル5

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    校長室より

    4年生の徒競走、表現です。力強さも感じられました。スポーツフェスティバルでは保護...

  • スポーツフェスティバル4

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    校長室より

    3年生の徒競走、表現です。子どもたちの創意工夫でいっぱいでした。3,4年合同の大...

  • スポーツフェスティバル3

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    校長室より

    応援合戦です。応援団の子どもたちは日に日に熱さが増してきたように思います。吹奏楽...

  • スポーツフェスティバル2

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    校長室より

    開会式、1年生のはじめの言葉、代表委員会のスローガン紹介と続きました。準備運動を...

  • スポーツフェスティバル1

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    校長室より

    スポーツフェスティバルの朝、いくつかの教室には黒板に担任からのメッセージが書かれ...

  • スポーツフェスティバル準備

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    校長室より

    明日のスポーツフェスティバルに向けて、昼の時間に6年生が椅子を1階へ運ぶなどして...

  • 10月3日の給食

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    校長室より

    献立は、かつ丼(卵とじ、チキンカツ、ご飯)、糸寒天のさわやか和え、りんご、牛乳で...

  • 6年算数の授業

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    校長室より

    6年生の習熟度別の算数の一つのコースを参観しました。円の面積の学習です。半円と直...

  • 気持ちを顔の表情で

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    校長室より

    4年生の国語は「ごんぎつね」。場面場面での登場人物の気持ちの読み取りが中心です。...

  • 「説明」を理解する

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    校長室より

    「取扱説明書」などを理解するには正しく読み取る力が必要です。2年生が国語で読み始...

  • 「うみのかくれんぼ」

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    校長室より

    1年生の国語で「うみのかくれんぼ」という作品を読み始めています。「うみのかくれん...

  • 修飾語

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    校長室より

    3年生の国語は修飾語の学習。「花が、さきました」など、指定された主語と述語からな...

  • 漢字を使って

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    校長室より

    5年生の国語。学校生活をさまざまな漢字を使って文章に表現するという活動を行ってい...