給食:6年生がたてた献立:鮭の炊き込みご飯、小松菜の味噌汁など
- 公開日
- 2022/10/20
- 更新日
- 2022/10/20
できごと
☆献立名
・鮭の炊き込みご飯 ・卵焼き ・かぶのマヨネーズ和え
・小松菜の味噌汁 ・牛乳
給食の小松菜は江戸川区の農家が直接届けてくれます。江戸川区の小松菜は紫色の帯が巻いてあります。献立を立ててくれた6年生からの献立のポイントを紹介します。
「今回の献立は【地産地消】を意識して、小松菜を多く取り入れ、大豆や卵などの栄養があるものを入れました。旬の物を使うようにしました。旬の物は他の物よりとてもおいしいです。そして、今回は自分の嫌いなものは入れていません。しかし、栄養たっぷりで一年生も食べやすいような食欲をそそる給食をイメージしました。」
教室を回ると、子供たちがよく食べていました。先生たちからも「炊き込みご飯に鮭が入っているのがいい」「かぶとマヨネーズはよく合う」など好評な意見をもらいました。