学校日記

給食:6年生がたてた献立(マーボーナス丼、焼き肉サラダなど)

公開日
2022/10/05
更新日
2022/10/05

できごと

☆献立名
・マーボーナス丼 ・焼き肉サラダ
・果物の盛り合わせ(りんご・梨) ・牛乳

 6年生が家庭科の時間に栄養バランスや旬、地元の野菜(小松菜)、お皿の数、衛生面など色々なことを考えて、献立を立ててくれました。今日の給食を作った6年生からの献立のポイントを紹介します。
「この献立は僕の好きなものがたくさん入った献立です。一つのメニューに何を入れようか栄養についてもしっかり考えました。ぜひおいしく食べてください。」

 教室を回ると、1年生のクラスでは「私たちも給食の献立をたてたいです」と献立作りに興味を示している子供たちがたくさんいました。3年生のクラスではおかわりの長い列ができて好評でした。

 梨は市川市のひょうの被害にあった梨です。ひょうに当たった所はカサブタのようになっていました。梨を通して食品ロスや気候変動などSDGsについても考えました。