岩手県の郷土料理:盛岡じゃじゃ麺、雁月(がんづき)
- 公開日
- 2020/07/04
- 更新日
- 2020/07/04
できごと
☆献立名
・岩手盛岡じゃじゃ麺 ・ちーたんたん(たまごスープ)
・雁月(黒糖蒸しパン) ・牛乳
盛岡ではじゃじゃ麺を食べ終わった後のお皿に生卵とゆで汁を入れたスープを「ちいたんたん」と言うそうです。給食では「ちいたんたん風」の卵スープにしました。雁月は黒糖、黒ゴマ、みそ、はちみつが入った優しい甘さの岩手の和菓子です。