和食のお弁当給食でした
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
できごと
☆献立名
・小松菜そぼろごはん ・鮭の塩焼き
・きんぴらごぼう ・キャベツのうまうま浅漬け ・牛乳
きんぴらごぼうや浅漬けなど噛みごたえのある献立でした。よく噛むと脳に行く血液量が増えて、頭の働きがよくなります。肥満も予防してくれる効果があります。
1年生では初めてきんぴらごぼうを食べる子供たちもいました。給食の目的の一つは伝統的な和食の伝承なので、今年度も給食で和食に親しんでほしいと思います。