7月1日の給食
- 公開日
- 2024/07/04
- 更新日
- 2024/07/04
できごと
☆献立名
・ごはん ・ししゃもの石垣揚げ
・タコとわかめの酢の物 ・じゃがいもとちくわの煮物 ・牛乳
7月1日は半夏生という暦でタコを食べる風習があります。タコの足のように田植えした稲の根っこがしっかり根付くように願いを込めるそうです。給食ではタコとわかめの酢の物を作りました。(写真右)一之江小学校では5年生が作った田んぼの稲がすくすく育っています。