4年算数の授業
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
校長室より
4年3組で行われていた4年の算数の授業を参観しました。台形やひし形をかくという活動です。2つの三角定規を使って平行な線をひく、分度器を使う、コンパスを使って一定の長さの辺をかくなどが必要です。正確な図をかくためにはそうした力を着実につけていかなければなりません。台形の特徴、ひし形の特徴を確認しながら、その特徴を活かしたかき方で作図するという活動を、みんな試行錯誤しながらがんばっていました。