学校日記

もやしナムル

公開日
2014/06/26
更新日
2014/06/24

学校給食

ナムルは韓国の家庭料理のひとつで、もやしなどの野菜やワラビなどの山菜を塩ゆでにして調味料とごま油であえたものです。日本ではビビンバの具に使われることでも有名です。韓国では、使う材料によって名前も変わるそうです。給食では「もやしナムル」といって、もやしと大豆もやし、小松菜が入っています。にんにくとトウバンジャンをタレに入れて、ピリ辛にしています。にんにくは、体の疲れをもとに戻す働きがあるので、ナムルを食べて体の疲れをとりましょう。