学校日記

3色白玉フルーツ

公開日
2014/03/03
更新日
2014/03/03

学校給食

3月3日は、ひなまつりです。ひなまつりは、その季節の花から「桃の節句」ともいい、ひな人形や桃の花を飾り、ひしもち、ひなあられ、白酒などをお供えして、女の子の健(すこ)やかな成長と幸せを願う行事です。ひしもちやひなあられには、白・ピンク・緑の3色がありますね。色の意味は、ピンクが桃の花白は雪、緑は新緑を表していて、地上には桃の花が咲き、地表には雪が残り、その雪の下には新緑の緑がありますよということで、その頃の情景を表しています。給食では、白玉に色をつけてひなまつりのお祝いにしました。ピンクはイチゴ、緑は抹茶で色つけしています。

センター記事

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

RSS