米から作るビーフンを使って
- 公開日
- 2013/12/08
- 更新日
- 2013/12/06
学校給食
ビーフンはお米からできている、そうめんのような細長い麺です。
中国の福(ふっ)建省(けんしょう)や台湾(たいわん)、日本でよく食べられています。
中国や台湾で、ビーフンを食べるときはラーメンのように汁の中に入っているものが多いです。反対に日本では、給食のように肉や野菜といっしょに炒めて食べることが多いです。ビーフン自体にあまり味がないので、肉や野菜のうま味を吸ったビーフンはさらにおいしくなります。