学校日記

高野豆腐の酢豚

公開日
2013/06/24
更新日
2013/06/24

学校給食

  • 101839.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310063/blog_img/2759473?tm=20240305134736

みなさんが知っている「酢豚」とは、下味をつけた豚肉に衣をつけて油で揚げ、野菜といっしょに甘酢あんをからめた広東料理です。
しかし今日の酢豚は、角切りの豚肉ではなく、高野豆腐を使いました。
高野豆腐は別名「しみどうふ」ともいわれ、豆腐を凍らせてもどし、乾燥させたものです。食べなれない人が多いと思いますが、高野豆腐の栄養は、カルシウム、食物せんい、タンパク質、鉄分などが多く含まれています。
煮物にするより、酢豚のように油で揚げてカリッとさせたほうが、食べやすくなりま
す。ごはんといっしょに食べましょう。