江戸川区立南葛西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
はたらく消防の写生会(2、3年)
南小トピック
今日は、「はたらく消防の写生会」の日でした。 まずは、消防士さんのお話を聞きま...
野菜の栽培(2年生)
2年生が生活科の学習で野菜の苗を植えました。植えた野菜は茄子、カボチャ、ピーマ...
たて割り班 顔合わせ会
4月22日(月)の2校時に、たて割り班の顔合わせ会がありました。 班で顔合わせ...
墨絵の時間(5年生)
4月の図工の授業では、墨絵を描いています。 前回は大きな「たけのこ」を描きまし...
1年生を迎えよう!
5年生がスタートし、2週目に入りました。 新学年になって初めての行事は、「1年...
南小ソーラン@さくら祭り!!
4月14日(日)に江戸川区商店街連合会が主催する「江戸川さくら祭り」がフラワーガ...
初めての給食(1年生)
4月11日(木)、1年生は今日からみんなと同じ給食が始まりました。給食当番で盛...
給食始まりました。
4月10日(水)、今日から給食が始まりました。今日の献立は「ごはん、くしかつ、...
6年生決起学年集会
いよいよ南葛西小学校の最高学年になった6年生。 今日は第一回目の学年集会です。...
4月8日入学式(1年生)
4月8日(月)入学式があり、新1年生115名が入学しました。ちょっと緊張してい...
4月8日始業式
4月8日(月)始業式。平成25年度のスタートです。 どの学年もクラス替えがあり...
前日準備(6年生)その2
机・椅子の調整が終わったら、入学式の準備です。体育館では保護者席用のパイプ椅子...
前日準備で大活躍!(6年生)その1
4月5日(金)、新6年生が新年度の前日準備で登校しました。まず、各教室の机や椅...
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2013年4月
RSS