学校日記

【4年生】多様な考えを生み出す

公開日
2020/10/10
更新日
2020/10/10

南小トピック

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310056/blog_img/2659589?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310056/blog_img/2662822?tm=20240305134736

算数の「計算のきまり」では、計算する際の順序について学習しています。その中で、「( )は一つのまとまりとして考え、先に計算する」ということを学びました。それを応用して、まとまりに気を付けて、工夫してドットの数を数える活動をしました。みんな熱心に考え、たくさんの計算方法を考えていました。