学校日記

2年生 算数

公開日
2025/11/05
更新日
2025/11/05

できごと

2年生は、習ったかけ算九九を使って、問題作りに取り組んでいました。

お祭りの絵を見て、どの場面でかけ算の計算が使えるかを考えます。式が立てられたら、それをどのような問題にすればよいか、文章を考えていきます。

自分の問題を作ったら、「おさんぽ学習タイム」がスタートです。友達と交流しながら、自分の作った問題を解いてもらいます。


「お面が、4つずつ 3れつ売っています。全部で、何こありますか。」
「12こ!」 「正解です。」

最後は、ポイントに沿って振り返りをしました。
2年生のフロアには、かけ算の問題がたくさん貼ってあり、日常的に九九に親しめる工夫があります。