学校日記

【校長のつぶやき】通学路安全運転呼びかけ隊委嘱式

公開日
2022/12/01
更新日
2022/12/01

校長

毎朝の登校見守りをしていただいている、全保護者のみなさま、朝の忙しい時間帯に子供たちの安全を見守っていただき、ありがとうございます。
実は、その見守りに地域の方もご参加いただいていることをご存じですか?
それもボランティアで!

中央図書館側から文化センター側に渡ってくる交差点において、この1年ほど近所のGSの所長さんをはじめとした従業員のみなさんが、交通安全の見守りをしてくださっていたそうです。
その活動が、警視庁小松川警察署から標記「呼びかけ隊」として正式に委嘱されることになり、その委嘱式が本校で行われました。
青いベスト(呼びかけ隊のしるし)をお召しの須賀(すが)所長さん曰く、
「大したことではないです。子供たちが交通事故にあう場面を見たくない、そういう思いだけです。」
「大人がルールを守るところを見せないと、子供もルールを守らなくなる。ぜひ大人がよき手本になって欲しい。」
とのこと。
感謝と共に肝に銘じておきたいお言葉ですね。
井呼びかけ隊 井感謝