学校日記

専科【算数少人数3年】

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/24

できごと

3年生は、重さの学習をしています。

重さを比べたいときに、見た目や持った感じで見当がつくものもあるけれど、そうでないときはどうしよう?
「重さを量れればいいんだけど…」
「うちで料理のときにこんなもの使ったことがあるよ!」と絵をかいてくれる人。それを見て「うちのは平たいよ。」「デジタルのと針のがあるよね!」と教えてくれる人(“はかり”という言葉はこれから学習します)。「シーソーみたいにバランスをとった棒の上に置いてみたらどうかな?」と消しゴムの上にものさしを置いて装置を作ってくれる人…。みんなでいろいろと知恵を出し合いました。

授業の後半は、手作りの天秤で重さ比べをしました。
「“てんびん座”でその言葉知ってる!」「シーソーと同じだね。」「理科室にあった気がする!」みんな天秤に興味津々。重い方が下がるので、天秤を使うと重さ比べが一目瞭然でした!