学校日記

専科【算数少人数6年】

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/24

できごと

6年生は、『並べ方・組み合わせ方』について学びました。

はじめに取り組んだ課題が「4人がリレーの順番を決めるとき、並び方は何通りあるでしょうか?」というもの。
みんなで思いつくままに黒板に書き出してみました。
すると…「あれぇ?」
4人しかいないから、そんなにたくさんのパターンは出てこないのではないかと踏んでいた子供たちはびっくり。しかも思いつくままに書き出したらなんだかごちゃごちゃに。
「さっきと同じになってるよ」「まだ出てないのがなんだかわからない!」

そこで、何か良い方法はないかと考えたみんなのノートがこちらです。
図にしたり、順序よく書き出したりすると、落ちや重なりがなく書き出すことができました。「24通りもあるなんて!」びっくりする様子がかわいらしかったです。