12月20日の給食
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
給食日記
今日の給食
・お煮掛けうどん
・おやき
・揚げ入りお浸し
・りんご
・牛乳
今日は、長野県の郷土料理です。お煮かけうどんの名前は、あつあつに煮た汁をうどんにかけることから「煮かけ」と呼ばれています。おやきは、皮に野菜やあんこなどを包んだ郷土料理です。今日の給食ではきんぴらごぼうを包みました。お米が多くとれない地域で、ごはんの代わりに食べられていたそうです。
写真左:今日の給食
写真右:りんごの皮をむく機械です。くるくるハンドルを回すと皮がむけます。