江戸川区立大杉第二小学校
配色
文字
大人と子供のための読み聞かせ
できごと
様々な【つくる】があわさってできる読み聞かせ。絵本に合わせた曲をピアノで生演奏し...
大人と子どものための読み聞かせを行っていただきました。ピアノによる演奏や大きな紙...
6年1組 研究授業
6年1組で社会科の研究授業がありました。「縄文時代はどのような様子なのか」をみん...
ふれあいウェンズデイ
本日、五北町会の皆さんと活動するふれあいウェンズデイがありました。 お手玉、お...
1年生 シャトルランの様子
1年生は初めての体力テストに一生懸命取り組んでいます。今日はシャトルランを行いま...
児童集会を行いました!
集会委員による児童集会を行いました!今回は「間違い探し集会」です。集会委員会の子...
1年生 体力テスト
体力テストをしました。本日行った種目は、ソフトボール投げ•立ち幅跳び•上体起こし...
よい歯の表彰
今日の朝会で、6年生の9名が表彰されました。よい歯の秘訣は毎日歯をみがくとのこと...
代表委員 挨拶運動
代表委員の挨拶運動も四日目です。今日は、代表委員の有志が集まりました。登校する皆...
あいさつ運動
5月26日から代表委員会によるあいさつ運動がはじまりました。「おはようございます...