7月11日の給食
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
給食日記
今日の献立
・クアジューシー
・ゴーヤチャンプルー
・アーサー汁
・サーターアンダギー
・牛乳
今日の給食は、沖縄県の郷土料理です。
「ジューシー」は、沖縄県の方言で「炊き込みごはん」という意味です。「チャンプルー」は、「混ぜる」という意味で、野菜などいろいろな具材を一緒に炒めた料理のことです。
沖縄県では、豚肉が良く食べられています。今日の給食は、ジューシーとチャンプルーに豚肉を使い、アーサー汁のだしは、豚の骨からとりました。
写真左:今日の給食
写真右:6つの炊飯器でごはんを炊くところです。ひとつの釜で100人分が炊けます。