江戸川区立篠崎第二小学校
配色
文字
校長日記・学校日記メニュー
12月26日 本校にも!
校長日記
グローブに添えられていた手紙です。
昨日(12/25)、本校にもメジャーリーガーの大谷翔平選手から寄贈されたグロー...
12月25日 2学期最終日
大掃除の場面です。この後、通知表を受け取り下校となりました。 大変暑かった...
12月22日 1年生 生活科
昔遊びをしていました。この時は、1組(上)竹とんぼ。2組(下)竹馬をしていまし...
12月21日 6年1組 社会科
「世界に歩みだした日本」という単元で、日清・日露戦争前の日本の状況を当時の風刺...
12月20日(水) 今日の給食
学校日記
令和5年12月20日(水) 【献立】 米粉パンの照り焼きチキンバーガー 飲用牛乳...
12月20日 5年2組
2組は、これまでに行ってきた学習の復習をしていました。
12月20日 5年1組 保健
心の健康に関する課題を見つけ、よりよい解決に向けて考える授業を行っていました。
12月19日 算数
昨日と本日、クラスごとにそろばん教室を行いました。講師の先生がいらしてくださり...
12月18日 クラブ活動(ダンス部)
動画を参考にしながら、練習を重ねていました。覚えるのが早いです。
12月18日 クラブ活動(科学クラブ)
熱してマーブル模様のクレヨンを作っていました。
12月14日 3年持久走大会
本日の最後は、3年生でした。皆よく頑張っていました。
12月14日 4年持久走大会
最後のペアは、3年生と4年生です。 4年生がまず走りました。
12月14日 2年持久走大会
2年生は、5年生に記録を図ってもらいます。(女子の様子が撮影されていませんでし...
12月14日 5年持久走大会
次は、5年生と2年生のペアです。まずは、5年生が走りました。
12月14日 1年持久走大会
1年生は、初めての持久走大会です。6年生に記録をとってもらいました。
12月14日 6年持久走大会
空気は幾分冷たかったものの、よく晴れて穏やかな天気のもと持久走大会を篠崎公園で...
12月13日 避難訓練
昨日予定されていた避難訓練が天候不順のため、本日に延期されました。避難内容は、...
12月11日 6年生図工(2)
ドライバーの使い方に慣れている子も見受けられました。 (写真は、2組ですが、1...
12月11日 6年生図工
職業認定技能士の方々が来校してくださいました。今回は、ロボットアームを作りまし...
給食献立
給食だより
給食食材産地(入荷分)
保健だより
学年だより (5年)
学年だより (6年)
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年12月
RSS