江戸川区立篠崎第二小学校
配色
文字
校長日記・学校日記メニュー
11月13日 1年生 国語
校長日記
1組と2組の担任がクラスを交換して国語の授業を行いました。1組は、2組の担任が...
11月10日~11日 展覧会準備
いよいよ展覧会が近付いてきました。各学年が会場の飾りつけなどをしています。写真...
11月7日 5年生 社会科見学
午後は、職業体験です。各メーカーに分かれて様々な事を体験していました。
お待ちかねのお弁当の時間となりました。
後半は、10年後の社会の様子をまとめたコーナに移りました。
会場は、すごい人でした。でも、自動運転など最新の技術も見ていました。
見学開始しました。
ビツクサイトに到着しました。
11月6日 1年生 生活科見学
グループ活動も終わり、これから学校に戻ります。
食後の見学です。この後は、グループ扌見学です。
1組です。
お弁当の時間となりました。2組です。
見学中です。
到着しました。
11月6日 ¹年生 生活科見学
学校を出発しましたが、道路が渋滞中です。でもバスの中ではみんな静かにお話ししてい...
10月5日 2年生 算数
今2年生は、算数でかけ算九九を練習しています。そして、校長室にも覚えた九九の確...
10月31日 5年生 共同作品づくり
5年生は、自分の絵画作品の紹介をプレゼンテーションソフトを使って自分で紹介しま...
10月30日 6年生 展覧会会場準備
10月も終わりに近づき、11月は、展覧会の月となります。そこで、会場となる体育...
10月30日 2・5年 なかよしタイム
本日は、2年生と5年生の「なかよしタイム」でした。天気も良く、すがすがしい日で...
10月30日 2年生 展覧会共同作品づくり
2年生は、生活科見学で葛西臨海水族園に行ったことを生かして、デジタル水族園をつ...
学校だより 光る子
給食献立
給食だより
給食食材産地(入荷分)
保健だより
学校資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年11月
RSS