校長日記・学校日記メニュー

校長日記・学校日記

2月7日 5年生研究授業

公開日
2023/02/07
更新日
2023/02/07

学校日記

2月7日(火)5校時に、5年生が国語科「まんがの方法」の研究授業を行いました。「まんがの方法」は、まんがのおもしろさの秘密を説明した説明文です。学習を通して、「コマ」「フキダシ」「手書きの文字」など、普段何気なく読んでいるまんがの中には、まんがのおもしろさを支えるたくさんの方法があることがわかってきました。

今日の授業では、自分の好きなまんがの1シーンとそこに用いられている方法を紹介する「すいせん会」に向けてのリハーサルを行いました。
タブレットを活用しておすすめのページを写真に撮り、スライドを作って見せながら紹介しています。
「他にもそういう方法は使われているの?」
「どうしてその場面を選んだの?」
友達からの質問やアドバイスを受けて改善し、すいせん会をより良いものにしていこうと張り切っている子供たちでした。