校長日記・学校日記

9月22日(水) 今日の給食

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

学校日記

令和3年9月22日(水)
【献立】
ナン
飲用牛乳
キーマカレー
グリーンサラダ
フルーツヨーグルト

 今日は、「インド」がテーマの世界の料理給食で、「ナン」と「キーマカレー」を提供しました。
「ナン」の発祥の地はインドと言われていますが、パキスタンやアフガニスタン、イランなどといった、周辺の国でも食べられています。ナンを焼くときは、基本的にタンドール窯と呼ばれるつぼのような形をした専用の窯の内側に張り付けて焼きます。インドでは、外食時に食べる少し高級なイメージがあるパンとされているそうです。
「キーマカレー」は、挽肉を使ったインドを代表するカレー料理ですが、インドでは、宗教上の理由から豚肉ではなく、鶏肉や羊肉を使ったキーマカレーが多いとされています。
みなさん、ナンにカレーをつけながら美味しそうに食べていました。

カテゴリ

教育委員会からのお知らせ

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

RSS