1年生を迎える会(迎える子供たち)
- 公開日
- 2021/04/15
- 更新日
- 2021/04/15
校長日記
4月15日(木)本日は、校庭で「1年生を迎える会」が行われました。1年生を迎える側の子供たちの様子を紹介します。「花のアーチ」を作って迎い入れます。アーチをもつのは3年生と4年生です。
司会進行や初めの言葉」「1年生を迎える言葉」「終わりの言葉」は、5・6年生の代表委員会です。初めての代表委員会の仕事だったので、4年生の役割はありませんでした。
2年生からは、昨年度自分たちが育ててきたアサガオの種が送られました。
みんな、歓迎をしました。