1年生 水書ペン
- 公開日
- 2020/10/20
- 更新日
- 2020/10/20
校長室
今日は、3時間目の書写で初めて「水書ペン」を使って学習しました。今回、学習指導要領が変わり、1・2年生の書写で「水書用筆等」を使用した運筆指導が入ってきました。これは、硬筆に生かすための学習です。
始めは、ワークシートに硬筆で「試し書き」を行い、その後、水書ペンで運筆の練習をしました。ペンの軸に水が入っていて、筆ペンの要領で水が筆にしみこんでいきます。
特殊な紙を使っているので、書いてしばらくすると、乾いて何度でも書けます。
子供たちは、楽しんで何回も練習していました。最後に、硬筆のワークシートにもどり「まとめ書き」を行いました。
3段目の写真の上の列が「まとめ書き」をした線です。どの子も「水書ペン」を使った後の「まとめ書き」が上手に書けていました。