12月7日の給食
- 公開日
- 2016/12/07
- 更新日
- 2016/12/07
給食
今日の給食は、豚丼(帯広丼)、小松菜入りいももち、石狩汁でした。今日は北海道の郷土料理です。豚丼は、甘辛く味付けした豚肉をご飯にのせて食べる帯広発祥の料理です。石狩汁は、鮭が入ったみそ仕立ての汁です。北海道では石狩川でとれる鮭が、たんぱく源として貴重な食材でした。また、明治に北海道でじゃがいもの開拓が本格的に始まり、たくさんの品種も導入され、生産が日本一にになり多くのじゃがいも料理が生まれました。「いももち」もその1つです。今日は、江戸川産の小松菜が入りました。揚げてタレをかけました。子供たちから好評のメニューでした。